【注記】 本記事は、AEPジャパン株式会社のサポートを受け、AEM社提供の動画「Power over Ethernet In-Line/PassThru Testing Overview」を基に、Cabling Cert Techが独自の視点で作成したものです。

目次

1. はじめに

ネットワークインフラの構築・運用に携わる皆様、「原因不明のネットワーク障害」ほど頭を悩ませる問題はないでしょう。特に、監視カメラやWi-Fiアクセスポイント、IP電話などで広く利用されるPoE(Power over Ethernet)環境では、予期せぬ接続断やパフォーマンス低下がビジネスに直結する大きな問題となり得ます。

AEM社の新しいパススルーアダプターは、まさにこうした現場の悩みを解決するために開発された画期的なトラブルシューティングツールです。このツールの最大の特徴は、トラブルが疑われるPoEデバイス(カメラなど)を実際に稼働させたまま、ネットワークリンクの状態を詳細に分析できる点にあります。

ネットワークサービスアシスタント&AD-NET-PASSTHRUギガビットイーサネット/PoE パススルー アダプタ

この記事では、このアダプターがどのようにして現場の複雑な問題を解決するのか、具体的な課題とその解決策を詳しく解説していきます。

2. PoE環境で頻発する典型的なトラブルと原因

PoE環境におけるトラブルは、常に発生しているとは限りません。むしろ、特定の条件下でのみ発生する「断続的な問題」であることが多く、これが原因特定を困難にしています。

ケース1:深夜にだけ発生する「断続的な障害」

「夜間だけ監視カメラの映像が途切れる」といった報告を受け、現場でケーブルテスターを使ってリンクをチェックしても結果は「合格」。しかし、翌朝にはまた同じ問題が再発…。このような経験はございませんか?

技術者が現場にいない時間帯に発生するこれらの問題は、周囲の環境変化(例:夜間照明の点灯によるノイズ増加)や、デバイス自体の動作モードの変化(例:カメラの赤外線モードへの切り替え)が引き金となっている可能性があります。しかし、その「犯行の瞬間」を捉えるのは至難の業でした。

ケース2:デバイスの特定の動作が引き起こす通信不具合とパフォーマンス低下

「カメラのパン・チルト・ズーム操作をすると、映像がカクついたり接続が不安定になったりする」といった問題もよくあります。これは、デバイスの動作が電力需要やデータ通信量に与える影響が原因である可能性が高いですが、従来のテスターではその因果関係をリアルタイムで捉えることは困難でした。

    ここまでお読みいただきありがとうございます。

    さらに詳しい続き内容をお読みいただくために、ご登録をお願いいたしております。

    メールアドレス