
ASE-Netは、情報インフラの設計・構築・運用において、幅広い領域をカバーする総合ソリューションプロバイダーです。
構造化情報配線(SCS)を中核に、ネットワーク・Wi-Fiの導入、保守・運用・MAC対応、さらに電気・セキュリティ・AV機器やIT製品販売に至るまで、専門技術を活かしたサービスを提供しています。
各分野において、標準化への準拠、高度な技術力、現場に即した柔軟な対応力を備え、オフィス・データセンター・研究施設・教育機関など、多様な現場ニーズに応えています。
以下では、ASE-Netが提供する各種サービスの特長と対応領域について、わかりやすくご紹介いたします。
🧷 SCS – Structured Cabling System(構造化情報配線システム)

🧷 SCS – Structured Cabling System(構造化情報配線システム)
SCS(Structured Cabling System:構造化情報配線システム)は、オフィスやデータセンターなどの通信インフラを体系的・標準的に構築するための配線方式です。
国際規格(ISO/IEC 11801、TIA/EIA-568シリーズなど)に基づき、設計・施工・試験が一貫して管理されることで、長期的な信頼性・保守性・拡張性が確保されます。
ASE-Netでは、これらSCS規格に厳格に適合した施工を実施し、認証試験にも対応した確かな品質でお客様のネットワークインフラを支えています。
📌 ASE-Netの施工力・対応力
✔️ Cat.6A対応の高性能ケーブリング施工
✔️ 配線経路・ラダーラック・パッチパネル構成まで含めたシステム設計力
✔️ 施工完了後の認証試験による性能確認(試験データの報告含む)
✔️ 教育機関・金融機関・研究施設などでの豊富な実績

施工例
🛠 SUPPORT(保守・運用・リモートハンド)サービス

🛠 SUPPORT – 保守・運用・リモートハンドサービス
ASE-Netは、ITインフラにおける情報配線および機器周辺の運用・保守業務を、確かな技術と柔軟な体制で支援しています。
日々変化するIT環境に対応するため、エンジニア常駐やオンデマンド対応により、ラベリング、導通試験、アセット管理、配線変更などの業務を正確・迅速に実行。
24時間365日体制のオンコール対応により、万が一のトラブルにも即応可能です。
さらに、ネットワーク機器やサーバーのリモート操作が困難な場合にも対応できるリモートハンド/スマートハンドサービスを通じて、現地出張の負担を軽減。海外IT部門との協業においては、英語対応可能なバイリンガルエンジニアによる円滑なコミュニケーション体制を整え、外資系企業様の日本国内IT運用を強力にサポートします。
🔄 MAC(移設・増設・変更)サービス

🔄 MAC(移設・増設・変更)サービス
既存オフィスのIT機器移設・構成変更を、計画から現地対応まで一括でサポート。
ネットワーク機器の接続情報管理、MACスケジュール作成、導入・廃棄対応など、柔軟な体制と経験豊富なスタッフで、安心のオフィス移転・変更を実現します。
📶 Wi-Fi(WiFi電波調査・WiFiシステム構築)

📶 Wi-Fi(WiFi電波調査・WiFiシステム構築)
🚀 高品質なWi-Fiネットワークを支える、確かな設計と検証力
ASE-Netは、オフィス・工場・医療施設・教育機関など、多様な現場においてWi-Fiネットワークの設計・構築・検証を行っています。
現場の要件に応じて、事前・事後サーベイを組み合わせた精度の高い提案・施工・運用を実施しています。
📡 AirMagnetやEkahauを用いた無線環境サーベイを実施
Wi-Fiネットワークの品質は、目に見えない電波状況の見える化と最適化によって支えられます。
ASE-Netでは、業界標準の測定ツール(AirMagnet、Ekahau)を活用し、以下のような検証を行います:
📝 実施内容の例:
- アクセスポイントの最適配置と冗長性チェック(例:AP2台による-67dBmカバレッジ確保)
- 干渉評価・チャネル設計
- 物理・論理構成図との整合
- PoE供給容量/アセット配置の最適化支援
📊 測定結果の例(AirMagnetレポート)【110†source】
評価項目 | 結果 |
---|---|
信号強度カバレッジ | Pass:100%(-67dBm基準) |
PHYデータレート(DL) | Pass:100%(54Mbps以上) |
802.11ac MCS Index | Pass:100%(Index 9以上) |
チャネル干渉 | Fail(→設計調整対象) |
🛠 設計だけでなく「数値で証明できる」施工体制
サーベイ結果は単なる図面検討ではなく、現場での検証結果としてお客様へ提出可能なドキュメントとして活用されます。
「導入効果の裏付け」「将来の拡張設計」「管理者への説明資料」として、信頼性を高める要素の一つとなっています。
📂 レポートの提出例(PDF形式)
- ✅ AirMagnetによる構内サーベイレポート(74ページ)
- ✅ Ekahauによるヒートマップ付き報告書(干渉・SNR・データレートなど)
💬 お客様の声を活かした実装へ
外資系企業やIT部門との英語でのコミュニケーションにも対応できる体制を整えており、グローバルなネットワーク設計案件にも柔軟に対応しています。
より詳細な内容や導入事例については、ASE-Netまでお問い合わせください。
🌐 NETWORK – ネットワーク・ITシステム構築

🌐NETWORK – ネットワーク・ITシステム構築
ASE-Netは、現場環境に最適化されたネットワークインフラの設計・構築・設定・運用支援をワンストップでご提供しています。
物理配線から論理設計まで、幅広い技術領域に対応可能です。
🔧 対応サービス例
- 🛠️ ルーター・スイッチ等の構築/設定
- メーカー問わず機器の設置・初期設定・ファーム更新・VLAN設定等に対応
- 🧠 論理構成図・IP設計/VLAN設計支援
- 現場に即したセグメント設計・アドレス設計を行い、運用効率と拡張性を確保
- 🗄️ サーバー・DB・ストレージ構成
- ネットワークに連動するバックエンド環境も含めて一括サポート
- 🌐 オンサイト/リモート対応の柔軟な体制
- 国内外問わず、出張作業/リモート設定/英語での対応も可能
📌 特長ポイント
導入後の変更・拡張にも対応する柔軟な構成提案が可能
ネットワークトポロジーの設計から導入後の運用管理まで対応
施工・配線・設定・検証の各工程において社内連携体制を構築済み
🎥 AV – オーディオ・ビジュアル構築

🎥 AV – オーディオ・ビジュアル構築
ASE-Netでは、小規模なプレゼンルームから多拠点対応のテレビ会議システムまで、AV機器を活用した快適なコミュニケーション環境を構築しています。
お客様の使用目的・空間特性・既存機器環境に合わせて、調達・設置・調整・統合までトータルにサポートします。
🔧 主な対応内容
📺 モニター/プロジェクターの調達・設置
- オフィス・会議室・研修室など、現場に応じた最適機種をご提案します。
- マルチベンダー対応により、機器選定の自由度が高く、既存設備との連携も可能です。
🎙️ マイク・スピーカー等の音響システム調整
- メーカーを問わず、空間に最適化された音環境を構築します。
- ハウリング対策・音圧バランス調整・残響抑制など、実用面に即した設計にも対応。
📡 テレビ会議システムの構築/設計支援
- Zoom、Teams、Webexなど多様なプラットフォームに対応可能です。
- ネットワーク・既存AVインフラとの統合や、マイク・カメラの最適配置もお任せください。
✅ 対応スタンス
- 機器選定から設置・初期設定までワンストップ対応
- メーカー混在環境にも対応する柔軟な提案力
- 使いやすさ・見た目の美しさ・音の快適さの3点を重視した設計方針
💬 「ディスプレイ1台だけの導入」や「簡易な会議室構築」なども、お気軽にご相談ください。
ASE-NetのAV技術チームが、ご予算と用途に応じた最適なご提案を行います。
⚡ ELECTRICAL – 電気設備工事・電源インフラ構築

⚡ ELECTRICAL – 電気設備工事・電源インフラ構築
ASE-Netでは、IT機器の電源要件に基づいた電気インフラの設計・施工・保守を行っています。
UPSやPDUなどの選定を含めたバックアップ電源設計から、分電盤工事・配線施工まで一括で対応可能です。
🔧 主な対応内容
- 🔋 UPS・PDUの設計/構築
ご要望のランタイム(バックアップ時間)・冗長構成・負荷容量に応じて最適機種を選定。
IT環境に即した設計・施工を行います。 - 📐 消費電力計算・ヒアリング支援
サーバーやネットワーク機器の負荷計算/電力容量設計にも対応。
新設・リプレースどちらも対応可能です。 - 🏢 電気工事(オフィス・データセンター)
分電盤・ブレーカー設置、配線施工、フロア設計との整合性を考慮した施工にも対応。
📌 対応の特長
- ITと電源の両方に精通したエンジニアが対応
- メーカー指定なしの自由な機器構成
- 構築後の点検・保守・トラブル対応もサポート
✅ どんな小規模案件でもご相談ください
「サーバー1台だけのUPS導入」や「PDUの交換」など、部分的な工事・改善提案にも柔軟に対応いたします。
🔒 SECURITY – 入退室管理・映像監視システム構築

🔒 SECURITY – 入退室管理・映像監視システム構築
ASE-Netでは、オフィス・データセンター・工場などにおけるフィジカルセキュリティの構築をサポートしています。
入退室管理・監視カメラ・記録/遠隔監視などの構成を、用途に応じて設計・施工・運用支援まで対応可能です。
🛠 主な対応内容
- 📸 ネットワークカメラ(IP/PoE対応)の設計・設置
監視対象エリア・死角・照明条件を考慮し、最適なカメラ種別・レイアウトをご提案。 - 🛑 入退室管理システム(ICカード/顔認証/ログ管理)
ゲート・ドア連携・管理ソフトとの統合設計にも対応可能。 - 💾 録画・再生・クラウド連携(NVR・クラウド保存)
録画保存日数、映像画質、リモート閲覧環境などを含めた要件整理も対応。 - 📱 スマホ・PCからの遠隔モニタリング
セキュリティ室だけでなく、管理者によるモバイル確認環境も提供。
✅ 特長
- 設置環境に応じた最適構成と死角対策のノウハウ
- メーカー横断のマルチベンダー対応で機器選定が柔軟
- ITネットワークとの連携にも強く、統合システム構築が可能
💬 「防犯カメラを1台だけ追加したい」「顔認証付きの入退室を導入したい」といった個別ニーズにも柔軟に対応します。
📹 PRODUCTIT– 機器販売映像監視システム構築
ASE-Netは、正規メーカー認定パートナーとして、以下の製品を日本国内でご提供しています。
🔹 ScreenBeam(スクリーンビーム)
– ワイヤレスプレゼンテーション/ディスプレイソリューション
– ScreenBeam 1100 Plus, 960シリーズ 他
▶ 製品詳細については下記ASE-Net公式紹介ページをご確認ください。
🔹 Omnitron(オムニトロン)
– メディアコンバータ/PoEインジェクタ
– 日本正規販売代理店
▶ 製品詳細については下記ASE-Net公式紹介ページをご確認ください。