公式ホームページはこちら

このページでは、冨士電線株式会社が提供する情報ネットワーク製品に関する最新カタログや技術資料、導入事例、動画ライブラリーなど、業界関係者向けのリソースをまとめています。以下のセクションから、必要な資料を簡単にダウンロードしてご利用いただけます。

This page is supported by FUJI ELECTRIC CABLE CO.,LTD.

情報ネットワーク製品

冨士電線株式会社 - 信頼と技術で未来を支えるパートナー

会社概要

冨士電線株式会社は、1951年の創業以来、高品質な消防用ケーブル、LANケーブル、光ファイバケーブルなどを製造・販売するリーディングカンパニーです。「いつでも、どこでも、なんでも」をモットーに、社会の安心と安全を支えています。

  • 設立:1951年1月31日
  • 本社所在地:神奈川県伊勢原市鈴川10番地
  • 代表者:代表取締役社長 井上和彦
  • 従業員数:402名(2024年4月現在)
  • 売上高:236億円(2024年3月実績)
  • 主な事業内容:消防用ケーブル、通信用ケーブル、LAN関連ケーブル、光ファイバケーブルの製造・販売

経営理念とビジョン

冨士電線株式会社は、「時代と社会が要求するケーブルづくり」をコンセプトに、最先端技術を活用し、高い品質と迅速な対応力で社会に貢献しています。経営理念である「新しい価値を創造し、社会に認められる企業となる」を実現するために、全社員が一丸となって取り組んでいます。


沿革

70年以上の歴史の中で、耐火ケーブルや光ファイバケーブルの開発、LANケーブルの製造開始、ISO認証取得など、業界をリードしてきました。特に、近年は「EM-JSHケーブル」や「10ギガビットマルチモードファイバー」の製造など、新技術の展開を加速しています。

  • 幅広い製品ラインナップ:消防用、通信用、LAN関連、光ファイバケーブルまで、あらゆる用途に対応。
  • 強力な生産・供給体制:全国に営業所と工場を構え、迅速かつ効率的に製品を納入。
  • 環境への配慮:鉛フリーPVCや環境対応型製品の開発を推進。

主要事業と特長


事業拠点

国内に8拠点(本社・工場を含む)を展開し、全国規模での供給体制を構築しています。主な事業所は以下の通りです:

  • 本社(神奈川県伊勢原市)
  • 甲府工場(山梨県南アルプス市)
  • 仙台工場(宮城県柴田郡)
  • 主要営業所:東京、大阪、名古屋、福岡、仙台

品質・環境方針

冨士電線株式会社は、品質優先のものづくりと環境保護への取り組みを重視。ISO 9001・14001認証を取得し、持続可能な社会の実現に貢献しています。

  • 品質方針:「どなたさまにも愛される企業」を目指し、顧客ニーズに応える高品質な製品を提供。
  • 環境方針:CO2排出量削減、廃棄物削減、水使用量削減など、サステナビリティ課題への対応を推進。

メッセージ

代表取締役社長 井上和彦氏は、「いつでも、どこでも、なんでも」を掲げ、高品質と迅速な対応力を武器に、安全で快適な街づくりに貢献していくことを表明しています。


冨士電線株式会社の公式ホームページはこちら